なぜ「品川駅」でウォーキング教室開講がオススメか?
① 世界10位の乗降客数、ターミナル駅は集まりやすい
山手線・京浜東北線・横須賀線・東海道線。
1日の乗降客数100万人越えの品川駅。
行き帰りに立ち寄りやすく、断然集客しやすいということになります。

② “住む人”と“働く人”の相性がよい
周辺は高級住宅街や高層マンションが多いエリア。
高年収で、姿勢や健康に時間と費用をかけられる人が暮らしています。
一流企業も集まっているので、ビジネス所作のニーズも豊富。
ウォーキング系の価値が伝わりやすい土壌です。
③ 朝活と夜活、どちらも“勝てる時間”がつくれる
就業前の短時間レッスン。
オフィス帰りの60〜90分。
駅前で完結するので、遅刻や早退が起きにくく、満足度も上がります。
品川駅高輪口徒歩6分の品川ブルッカーレンタルスタジオで開くウォーキング教室|6つの強み
1. 駅チカ×高輪口エリアで通いやすい
品川駅高輪口から徒歩6分。
集合や解散がスムーズになり、体験→継続への移行率も高まりやすい立地です。
2. ウォーキングレッスンに必須の設備
総面積82.26㎡
天井高さ2.6m
全身鏡長さ約10m
ヒールの場合はヒールカバーを使えば利用可能な床。
初期投資や持ち込み負担を抑え、すぐに開講できます。
撮影・リールづくりも想定した導線で、SNS集客との相性も良好です。
3. ライバル教室が少ないエリア
品川駅周辺は2025年時点でレンタルスタジオの数が非常に少なく、品川駅徒歩6分圏内は弊社スタジオの姉妹スタジオ(東京ゲートスタジオ)のみです。
これは、ウォーキング教室を開く際に大きなチャンスです。
競合が少ないため、注目を集めやすく、より多くの生徒を集めることが可能です。
4. ターゲット別にクラスを組みやすい
モデル志望の基礎ウォークやポージング。
就活・登壇・接客などのビジネス所作。
健康的な歩き方・姿勢改善・ロコモ予防。
ひとつの箱で、複数の受講層にやさしく広げられます。
5. 朝活の企業研修とも相性◎
一流企業が多い品川エリア。
福利厚生や印象力向上の研修提案がしやすいです。
出張レッスンと、スタジオの実技クラスを組み合わせることもできます。
6. 集客サポート(無料)で立ち上がりを後押し
教室紹介ページを1ページ無料作成。
公式Instagram/Xでも無料告知。
立ち上がりの告知を、いっしょに強くします。
品川ブルッカーレンタルスタジオの料金や備品について
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お問い合わせ|まずは内見から
「モデルウォーキングクラスを立ち上げたい」
「社会人向け夜枠で始めたい」
「お年寄り向けに姿勢矯正レッスンをしたい」
など、具体的なご希望をお知らせください。
サポートチケットもしくはお電話にてお気軽にお問い合わせ下さい。







鳴川: ダンス教室のアドバイザー、漫画愛好家 - 大阪
渡辺: 洋楽ロックを唄えばプロ並みの腕 - 東京
青木: テニス愛好家、施設メンテ保守を担当 - 愛知
武井 元FM番組づくりディレクター 茨城
森 エレキギターを弾く ラーメン大好き 東京
井上 弓道とアニメ声がとてもうまい 岡山
細越 銅版画を描き小説を書く 岩手
増田 チェック好き 田んぼ増やしたい
社員スタッフ募集 東京都区内






